BLOGブログ

蕨の当整体院はヒートマットを用いております

蕨にある当整体院はヒートマットを用いて健康に導いております

蕨にある整体院のR・ステーション もみの樹では、ブログを掲載しておりますので参考にご覧ください。
ブログページでは、当院の様子や施術の様子を詳しく知っていただけるような情報を掲載しておりますので、初めてお越しの方は参考にしていただけます。
蕨市周辺で整体をお探しでしたら、R・ステーション もみの樹は体の疲れを癒やすだけでなく、健康に導く施術を行っておりますので、疲れた体をじっくりとケアできる当院の施術をお試しください。

  • ロゴ

    戸田 蕨 川口 さくら

    2021/03/30
    コロナ禍で迎える春、桜も満開になっています。今年は買い物の行き帰りに車の中からのお花見でした。 桜にはいろいろな種類がありますが、桜といえば「ソメイヨシノ」 その誕生を雑誌で紹介してました。 染井吉野は幕末に生まれたそうです。 江戸の染井村(現在の駒込、巣鴨あたり)の植木職人が開発して売り出したもので、初めは桜の名所である吉野にちなんで「吉野桜」と言っていました。ところが吉野のヤマザクラと混...
  • ロゴ

    戸田 蕨 朝散歩 さいたま

    2021/03/23
    朝はボーッとしてやる気が出ない! メンタルの調子が悪い、仕事のパフォーマンスを上げたい。そんなかたには朝散歩が良いそうです。 朝起きてから1時間以内に15~30分の散歩が良いとされています。 朝散歩には、セロトニンの活性化や体内時計のリセット、ビタミンDの生成など多岐にわたります。 セロトニンは気分の安定やストレスの発散に関係する脳内物質です。太陽の光を浴びたり歩行などのリズム運動をすることで...
  • ロゴ

    筋トレ さいたま 蕨 戸田

    2021/03/17
    座ったまま筋トレ法 デスクワーク、在宅勤務で運動不足が気になります。 そこで座ったまま筋トレ法をご紹介! [腕、肩甲骨回りの運動] →両手の指を握り会うように組み合わせ、胸の前に置きます。両ひじを肩の高さまで上げ、組み合わせた指を離さないように全力で引っ張り合います。そのまま10秒キープします。その後手を離し3秒間脱力! 3回繰り返しましょう。 [股関節回りの運動]  股関節回りの筋肉を強化...
  • ロゴ

    蕨 戸田 川口 健康プラス

    2021/03/09
    ある新聞記事に「プチ断食」の事が載っていました。最近食べ過ぎと思ってるので、やってみよう! 基本のルールは1つ   1日16時間の空腹時間をつくるだけ。16時間は長く感じます。 でも睡眠時間を挟んでOKとの事なので「出来そう」 例えば睡眠時間が8時間とすると、その前後4時間ずつ空腹時間をつくるだけ。 空腹をつくるメリットは内臓を休めることが出来る点。内臓を休められることで、血圧や血糖値の改善、腸内...
  • ロゴ

    筋肉と骨 わらび さいたま 戸田

    2021/03/03
    おうち時間が長くなり、運動不足も気になります。 近年、筋肉と骨との関係について研究が進んでいるようで、筋肉を鍛えると筋肉細胞から骨形成を促進する物質が分泌されて骨が育つことが明らかになっています。 骨を丈夫にする運動と栄養素のご紹介! ❮栄養素❯骨と聞くとカルシウムが思いあたります、それに加えたんぱく質やビタミンDを合わせて摂ると効果的。 たんぱく質=肉、魚、卵、大豆 ビタミンD=鮭、さん...

蕨にある当整体院では、体の疲れを癒やしながら健康を目指せる施術を行っておりますので、全身のケアを行いたいとお考えの方はR・ステーション もみの樹へご相談ください。
当院では、オールハンドで心地良さを感じられる施術を行いながらも、辛い部分はじっくりと筋肉をほぐす施術を行っているため、心地良さを感じながら体の疲れを癒やせます。
オールハンドでの施術に加え、ヒートマットを組み合わせたメニューをご用意し、全身を温めながら筋肉を揉みほぐしてくため、相乗効果で全身の巡りが良くなり、体の内側から健康な状態になれます。
蕨にある整体院のR・ステーション もみの樹は、体の辛い部分だけをマッサージするのではなく、体の内側から健康を目指せる施術を行っておりますので、体の疲れを癒やしたい方や健康になりたいとお考えの方は当院の施術をお試しください。