BLOG
蕨 さいたま 戸田川口 正しい呼吸で健康に「サロンもみの樹」
2020/03/09
!腹式呼吸を身につけよう 呼吸法でもっとも一般的な腹式呼吸。
安定した椅子に座って4つ数えながら鼻からゆっくりと息を吸い込みます。この時お腹の力をゆるめ、お腹がゆっくりと膨らむのを意識します。お腹に手をあてると意識しやすいです。 そのまま息を止め8つ数えます。 口から「フー」と音を出しながら、お腹がへこむのを意識して8つ数える間に息を吐きだします。
!肺式呼吸法で背筋ピン!!
立った状態で背筋を伸ばし、側面を包むように肋骨の下に手を当て、胸を膨らませながら鼻から息を吸います。 口からゆっくりと息を吐きながら肋骨が縮まるのを意識し、胸を緩めます。背筋は伸ばした状態で行います。
両方の呼吸法を活用して免疫を高め、元気な1日を過ごしましょう。